SSブログ

東京春祭ワーグナー・シリーズ 序夜《ラインの黄金》 [オペラ(国内)]

東京春祭ワーグナー・シリーズ vol.5『ニーベルングの指環』  (2014/4/5)
序夜《ラインの黄金》(演奏会形式・字幕映像付)

指揮:マレク・ヤノフスキ

ヴォータン:エギルス・シリンス
ドンナー:ボアズ・ダニエル
フロー:マリウス・ヴラド・ブドイウ
ローゲ:アーノルド・ベズイエン
アルベリヒ:トマス・コニエチュニー
ミーメ:ヴォルフガング・アブリンガー=シュペルハッケ
ファーゾルト:フランク・ヴァン・ホーヴ
ファーフナー:シム・インスン
フリッカ:クラウディア・マーンケ
フライア:藤谷佳奈枝
エルダ:エリーザベト・クールマン
ヴォークリンデ:小川里美
ヴェルグンデ:秋本悠希
フロースヒルデ:金子美香

管弦楽:NHK交響楽団

曲目
ワーグナー:楽劇『ニーベルングの指環』序夜《ラインの黄金》
(全1幕/ドイツ語上演)※上演時間:2時間30分

*****

ヤノフスキ指揮のN響、素晴らしかった。
丁寧な手堅い演奏ながら、ドイツのオケも顔負けの重厚なハーモニーを奏でていて聴かせてくれた。
特に厚みのある低音のハーモニーが素晴らしい。

コンマスは外国人。
時折、N響に登場するゲストコンマスかしら~?と思ってよく見たら、なんとウィーン・フィルのコンマス、キュッヒルさんだった!
コンマスソロも艶やかでさすがの音色。

外国人歌手も皆、良かった。
特にアルべリヒ役のコニエチュニーさんは、演奏会形式で立ち位置は決まっているけれど、手振り、顔の表情も豊かで大熱演。
アルベリヒだけではなく、ローゲ、ミーメといった悪役歌手が皆、達者でこなれた演技力と歌声で目を見張らされた。

そして更にサプライズが!
本日のお席は、オーケストラ全体が見渡せるよう2階R側の最前列にしてみた。
最終場で何やら近くのドアで出入りがあったような気配が・・・なんて思っていたら、ヤノフスキさんがこちら側を振り向いて大きく合図をしている。ステージ上の歌手もこちらを見上げている。
なんとすぐ近くの左側通路から歌声が・・・エルダ役のクールマンが近くに立って歌っていた!
地底に居るエルダが2階から登場するとは思わなかった。
それもこんな間近で歌ってくれるとは!
高音も低音も素晴らしい深みのある歌声がビンビン響いてきてドキドキさせられた。
おまけに横顔も立ち姿も美しいことこのうえなし。
ステージ上のN響の壮麗なハーモニーにあわせて歌うクールマンはまさに神の歌声のようで目と耳の両方で魅了された。

思いもよらぬ2つのサプライズまであった「ラインの黄金」。
来年の「ワルキューレ」(2015年4月4日(土)と4月7日(火))も今から楽しみです[るんるん]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。